競輪は八百長しやすいって本当?

競輪雑学・コラム

人間の力の要素が強いから

ボートレースはモーターの調子、競馬は言わずもがな馬のコンディションがあるので、選手がどうこうできる要素が元々少ないのです。

対して競輪は、自転車のコンディションはあまり関係してきません。当然選手の匙加減で加速・減速の調整ができてしまうわけです。

ポイントが少ない選手に勝ちを譲るのは本当

実力のある選手がそのレースで全力を投じずにワザと順位を下げ、ポイントが少ない選手割り振るのは珍しく無い事だそうです。これは引退した元競輪選手からの情報で確かなんだとか。

これを八百長と呼ぶには判断が難しいそうですが、車券購入するお客さんの立場から見られれば八百長だと思われても仕方が無い事かもしれません。

公式が八百長を推奨している?

競輪のレースの勝敗は選手都合だけでなく運営団体の利権など主にそのレースに投資している権力者のものと言っても過言ではありません。

選手と周囲との関係も含めてレースを読む必要性が出てくるのです。

人情レース(競輪)との違いは?

先頭に躍り出た人が有利なのはどの公営競技との変わりませんが、最大の違いと言えば競輪のレースは一番トップの人が向かい風を一身に浴びる事です。負担が大きい為前のコースは実力がある選手が走って2着3着に義理のある選手を走らせ守る事があるのだとか。

競輪予想サイト口コミ一覧